
その脳疲労、癒してみませんか?
当店は、ドライヘッドスパと自然の恵み、アロマの香りがするお店です。
お客様に「癒し」を感じて頂く事を大切にしています。
ドライヘッドスパって?


髪を濡らさず、頭皮を揉みほぐします。
頭のコリを解し、脳の血流を促す頭のマッサージです。
脳疲労とは?
文字通り脳が疲労している状態のことを言います。
脳疲労の原因は主にストレスや情報過多。
脳疲労が溜まっていくとどうなるのでしょうか?
・記憶力、認知力、発想力、集中力など脳のパフォーマンスが下がる
・不眠
・慢性疲労感
・肥満
・イライラしやすい
などに繋がります。
あなたの脳は大丈夫でしょうか?
ドライヘッドスパで頭部の揉みほぐしをすると血流が良くなり、老廃物を排出。
あたまがスッキリ軽くなる。
あたまのマッサージをされる事によって、セロトニンが分泌。
副交感神経が優位になりストレスが低減され、脳疲労を癒すことが出来ます。
脳疲労を癒すことによって
・記憶力up
・認知力up
・発想力up
・集中力up
パフォーマンスを向上する事が出来ます。
他にも
・睡眠の質改善
・眼精疲労
・肩こり首こり
・小顔効果
・抜け毛予防
・認知症予防
などの効果があるとされています。
アロマの香りの効果って?

アロマの香りでどんな効果があるの?
いい香りを嗅いで心がほっとしたり、いい気分になったり。
逆に不快な気分になったりした経験を1度はお持ちの方が多いと思います。
それは、私たちが香りを感じる「嗅覚」が五感の中で唯一、脳の本能的な感覚を司る場所へ直結しているからです。
理屈ではなく、本能的に「好き」「嫌い」「快」「不快 」を感じるのは、脳の「扁桃体」という部分です。
この扁桃体さんが
「これヤダ」
「くっさ〜い」
「不快」
と感じると息を止めてみたり、呼吸が浅くなったり…
身体に力が入って緊張モードに。
逆に扁桃体さんが
「これ好き」
「いい香り〜」
「心地よい」
と感じると身体の力が抜け、呼吸も深くなりリラックスモードに入ります。
香りによって気持を切り替える事が出来るのです。
「今日は深く落ち着く香りがいいな」
「今日はシャキッと爽やかな香りがいいな」
など気分によって心地いいと感じる香りは変わります。
その日の気分で選んで頂けるように、オリジナルのアロマブレンドオイルを数種類ご用意してお待ちしております。
セラピストの想い



現代社会を生きる私たちはとにかく忙しいです。特に情報が多く、職種に境なく頭を酷使しています。
空き時間が出来たら、
「何かしなくちゃ」
と感じ、時間を埋めることを探してしまいがち。「何もしない時間」
「何も考えない時間」
「自分を労る時間」を持つことが難しいように感じます。
そんな忙しく過ごす毎日の中、日々の考え事を1度止めて、
頭と心を休め、ゆったりしたひと時を過ごして頂けるような場所を目指しています。
お客様の声





